特定口座内での損益相殺の為のシナリオ実行と、それによる(5807)東京特殊電線の売買について

こんにちは。ヒグラシです。

 

今日は、前回の記事で取り上げた「シナリオ」を実行しましたので、その報告です。年末に振り返る際の材料にしたいと思います。

「シナリオ」を記載した前回の記事はこちらです。

higurashi-note.hatenablog.com

 

 

 

シナリオのおさらい

以下は、前回記事の抜粋です。

前提

  • 投資金額:450万円

  • 評価額:410万円

  • 配当金、納付税額は平成30年結果をベースに考える

  • 30万円で購入し、評価額が20万円(=損失10万円)の銘柄Aがあることとする

 

シナリオ

銘柄Aを一度売却(表の真ん中)し、その後、再度購入する(表の右側)

 

今回は、「シナリオ」で書いた銘柄Aについて状況を整理していきます。

 

 

銘柄Aは「(5807)東京特殊電線」

今回、銘柄Aとしたのは、東京特殊電線です。会社概要は以下の通りです。

電線、電線加工品、電子部品などを製造、販売している古河グループの企業

東京特殊電線 - Wikipedia

 

 

購入経緯含めた振り返り

この銘柄は、昨年4月に優待目当てで購入しています。

 

購入したきっかけは、昨年3月末頃に、ネットか雑誌で、この株の優待は100株で3,000円分のQuoカードがもらえる、ということを見かけたことでした。

株価を調べてみると、その頃は株価がぐんぐん上がってきており、昨年3月中旬には3,500円ほどにもなっていました。

そして、「Y!ファイナンス」という株価を見られるアプリの掲示板でも、「電柱地中化に関係するから、これからもっと伸びる!」というような投稿がいくつかあるのを見かけ、「これは買いなのかも!」と思った次第です。

 

4月になると株価は下がり傾向であったものの、根拠のない自身で一時的な下がりと考えることにし、3,143円で購入しました。

 

またまた唸ってしまいますが、うーん、買い方としてよくないですね。

ちなみにこの時、100株で3,000円のQuoカード自体はあまりないので一見お得に見えていましたが、後程、計算してみると、普通でした。(計算結果は後半に記載しています)

 

あと、今考えると以下2点もよくないですよね。

  • 初心者なのに下がり傾向の株を購入(根拠はないが何故か上がると信じている)
  • 掲示板の情報を鵜呑みにして自分で調べていない(その後調べましたが、結局、電柱地中化が関係あるのかないのか、不透明なまま。ネットで調べると関連しそうな話が色々出てくるが決定打はない)

 

明文化してみて、もし自分の友人がこのことを平然と話していたら、引いちゃうな、って思ってしまいました。反省です。

 

と、そんなこんなで、根拠のない自信が当たるはずもなく、株価はどんどん下がって昨年末には2,000円台を割るようになってしまっていました。

 

11月7日にたまたま書き残していたメモがあったので、恥を忍んでお見せします。

-------------------

電柱地中化の話をYahoo掲示板で見かけ、よいと思い買った。しかし、半年後の現在株価は2,000円くらい。どうしよう。なんでこんなことになったのか。現時点10万円ほどのマイナス。保有しておくべきか。。。売り上げはプラスなので、保有している。そもそも地中化はこの会社関係ないのかもしれないらしい。

-------------------

 

苦悩が見て取れますね。なんというか、バイオハザードの中で出てくるそこら辺に置かれている書き殴られた手紙のような絶望感を感じます。1銘柄で10万ものマイナスになったのはこの銘柄が初めてだったので、気持ちの面でとても厳しく感じたのを覚えています。

 

そうやって塩漬け状態にしてるところで、前回記事の「特定口座年間取引報告書」のことがありました。

 

配当がちょうど10万円、東京特殊電線のマイナスもちょうど10万円。

そうして、前回のシナリオを思いつき、また、本銘柄については、配当、優待ともに私にとっては魅力的な銘柄ですので、継続して保有したいという気持ちも変わらずありましたので、今回実行に移した次第です。

 

 

株購入の結果

前回購入時

売却時は株価が安くなっている分、配当利回りが高くなっています。予定通り、特定口座の損益金額が-10万円となりました。

 

概要

     購入時(2018/4/9)     売却時(2019/02/20)
配当   ★★★☆☆      → ★★★★☆ 

優待   ★★★☆☆      → ★★★☆☆ 

株価    3,143円        →    2,088円

*特定口座(源泉徴収あり)

 

優待概要

100株で以下のQuoカード

  • 1年未満 3,000円分
  • 1年以上 5,000円分

優待HP:株主優待制度|株式情報|IR情報|東京特殊電線株式会社

 

優待詳細

      購入時(2018/4/9)   売却時(2019/02/20)

好き    ★☆        → ★☆

使いやすさ ★           → ★   

汎用性   ★           → ★

お得感   ☆ (0.95%)        → ☆(1.43%)

 

損益金額

-105,757円

*手数料等も引いた金額です。

 

補足

★の定義は以下の記事を参照願います。 

higurashi-note.hatenablog.com

 

 

今回購入時

配当の★1個分、前回購入時よりもよい購入ができたと思います。あと、きちんと計算してから購入した点も自分をほめてあげたいと思います(笑)

 

概要

購入時(2019/2/21)     
配当   ★★★★☆    

優待   ★★★☆☆    

株価    2,091円

*NISA

 

優待詳細

      購入時(2019/2/21)  

好き    ★☆       

使いやすさ ★     

汎用性   ★   

お得感   ☆ (1.43%) 

 

 

まとめ

少し長くなりましたが、今日は以下2点を行いました。

  1. 特定口座内での損益相殺のためのシナリオ実行
  2. 「東京特殊電線」についての状況整理

 

1については、後は考えた通りになることを期待してじっと待つだけですが、2については他の銘柄でも順次実行していきたいと思います。

今回の購入はNISAで行いましたが、特定口座とNISAの使い分けについても、今後自分なりの考えをまとめていけたらいいな、と思いました。

 

 

以上、いかがでしたでしょうか。

それにしても、来週で2月が終わりだなんて、時間が過ぎるのはあっという間ですね。しかもそろそろ花粉が舞ってきたような。。。暖かくなるのは大歓迎ですが、花粉はちょっとね、、という感じです(笑)

1週間お疲れさまでした。良い週末をお過ごしください。

 

それでは!