【買:優待目的】2022年8月:ヨロズ (7294)

こんにちは。ヒグラシです。

8月の株式売買の振り返りです。

 

購入のきっかけ:優待目的

優待目的で購入しました。

年1回(権利確定月:3月)、100株以上、かつ保有期間に応じて、優待品を頂けます。1年未満、100株の場合は1,000円相当、最大で3年以上の保有により3,000円相当となります。優待品はいくつかある中から選ぶことができますが、その中でクオカードがあったので、私はクオカード目当てでの購入です。

参考:株主優待 | 株式会社ヨロズ

 

 

売買結果  

項目 購入 売却
年月日 2022/8/2  
株価 888円  
配当 ★★★★★  
優待 ★★★☆☆  
譲渡損益  
配当分  
優待分  

*48株購入、NISA

決算短信(買):https://www.yorozu-corp.co.jp/share/uploads/2021/08/2021.4Q_Brief-Report-_2022.05.13.1110.pdf

 決算短信(売):

配当利回り(買):3.72%(2023年3月期(予想) 配当金 33円/株)

 配当利回り(売):

 

その後買い増し。

2022/8/8 52株(取得単価 904円:NISA)

→2022/11/9時点 100株 (取得単価 897円:NISA)

 

 

優待詳細 

項目 購入 売却
好き ★☆
使いやすさ
汎用性
お得感
権利確定月 3月

*お得感(買):1.13%(100株1年未満保有 クオカード1,000円/年相当で計算) 

*お得感(売): 

 

ご参考 

higurashi-note.hatenablog.com

 

現在の株価(2022/11/9)

株価 879 円
配当利回り 1.59 %
優待利回り 1.14 %
合計利回り 2.73 %

決算短信https://www.yorozu-corp.co.jp/share/uploads/2022/08/2022.2Q_Brief-Report.pdf

*2023年3月期(予想) 配当金 14円/株

*優待:100株1年未満 クオカード1,000円/年相当で計算

 

 

ひとことふたこと

久しぶりにブログを書こうと思って、せっせと決算短信を見てみたら、たまたまヨロズの決算発表の日で、さらに減配が発表されていることに気づきました。トホホ。

優待のクオカード目当てで購入した株なので本質の部分ではないですが、やはりこれほどの減配であれば、優待廃止とはならないよね?と心配になるところでもあります。